デジタル版 日本人名大辞典+Plusの解説
何鹿王 いかるがおう
天平宝字(てんぴょうほうじ)8年(764)叔父の淳仁(じゅんにん)天皇の廃位により王籍をのぞかれて三長氏となり,兄弟の笠王らとともに丹後に流された。宝亀(ほうき)2年王籍にもどされたが,同年のうちに山辺氏となる。7年再度王籍に復した。
情報・通信に関する技術の総称。従来から使われている「IT(Information Technology)」に代わる言葉として使われている。海外では、ITよりICTのほうが一般的である。...
4/20 百科事典マイペディアを更新
4/18 デジタル大辞泉を更新
4/18 デジタル大辞泉プラスを更新
4/12 デジタル大辞泉を更新
8/29 デジタル大辞泉を更新
7/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新