すべて 

作曲者偽装問題

共同通信ニュース用語解説 「作曲者偽装問題」の解説

作曲者偽装問題

広島市出身の被爆2世で「全ろうの作曲家」としてテレビや新聞などで取り上げられていた佐村河内守さむらごうち・まもるさんが、「交響曲第1番 HIROSHIMA」などの楽曲別人に作らせていたことを、代理人を通じて公表。これを受けて桐朋学園大非常勤講師の新垣隆にいがき・たかしさんが記者会見し、佐村河内さんのゴーストライターを18年間務めていたと明らかにした。佐村河内さんのCDは出荷停止に、関連書籍は絶版となり、全国ツアーも中止されるなど影響が広がっている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

関連語 がき
すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む