え‐ひょう【依憑】
- 〘 名詞 〙 ( 「えびょう」とも )
- ① ( ━する ) 人によりかかり、頼みとすること。
- [初出の実例]「伝教大師云、依二憑仏説一莫レ信二口伝一」(出典:日蓮遺文‐立正観抄(1274))
- ② より所とする教えや思想。
- [初出の実例]「今為レ明二所レ咲多少一、且集二諸宗依憑一、以為二後代亀鏡一也」(出典:依憑天台集(816)序)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「依憑」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 