保田信六郎(読み)やすだ しんろくろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「保田信六郎」の解説

保田信六郎 やすだ-しんろくろう

1838-1865 幕末武士
天保(てんぽう)9年6月29日生まれ。近江(おうみ)(滋賀県)膳所(ぜぜ)藩の中老職。藩の尊攘(そんじょう)派を指導,幕府の第2次長州征討に反対する。将軍徳川家茂(いえもち)の膳所城宿泊中止事件で投獄され,慶応元年10月21日同志とともに切腹させられた。28歳。本姓柴田。名は正経(まさつね),信解

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android