デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「保科正殷」の解説 保科正殷 ほしな-まさたか 1694-1738 江戸時代中期の大名。元禄(げんろく)7年生まれ。保科正賢(まさかた)の長男。正徳(しょうとく)5年上総(かずさ)(千葉県)飯野藩主保科家4代となる。生年は元禄10年とする説もある。元文3年3月21日死去。45歳。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 交通×デジタル広告企画営業/未経験者・ブランクOK/年間休日122日・完全週休二日制/残業ほぼなし 株式会社キョウエイアドインターナショナル 栃木県 宇都宮市 月給20万4,000円~30万円 契約社員 即入社可 東京/省エネ・エコ商材の提案営業/同期と⼀緒に挑戦︕未経験OK!20代活躍! 営業⼒を⾝につける 株式会社エスコシステムズ 東京都 中央区 月給28万円~ 正社員 Sponserd by