デジタル大辞泉
                            「健脚」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    けん‐きゃく【健脚】
        
              
                        [名・形動]足の力が強く、よく歩けること。また、そのさまや、その足。「健脚を誇る」「健脚な(の)老人」
[派生]けんきゃくさ[名]
[類語]快足・駿足
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    けん‐きゃく【健脚】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 足が丈夫で、歩いたり登ったりすることに達者であること。また、そのようなさま。- [初出の実例]「昨夜蕭郎健脚を喜び、今朝翻て是れ快行を恨む」(出典:江戸繁昌記(1832‐36)二)
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「健脚」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 