側背(読み)ソクハイ

精選版 日本国語大辞典 「側背」の意味・読み・例文・類語

そく‐はい【側背】

  1. 〘 名詞 〙 わきと背。正面以外の方面で、左右の側面と背面。
    1. [初出の実例]「兵卒には、側面、背面なし、何れより敵来るとも、何れの側背(ソクハイ)も皆汝の正面なりといふ筆法で鍛へてある」(出典雑嚢(1914)〈桜井忠温二五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む