デジタル大辞泉
「傍ら痛し」の意味・読み・例文・類語
かたわら‐いた・し〔かたはら‐〕【傍ら痛し】
[形ク]
1 第三者の立場から見ていて、心が痛む。はらはらする。気の毒だ。
「この頃の御気色を見奉る上人、女房などは、―・しと聞きけり」〈源・桐壺〉
2 第三者の立場から見て、苦々しく思う。笑止だ。後世、「片腹痛い」と当てるようになった。
「よしとも覚えぬ我が歌を人に語りて人のほめなどしたる由いふも―・し」〈枕・九六〉
3 第三者が自分をどう思うかと気にかかる。気がひける。きまりが悪い。→片腹痛い
「いと―・けれど、頼み聞こえさするままに」〈落窪・一〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 