傍付(読み)そばづけ

精選版 日本国語大辞典 「傍付」の意味・読み・例文・類語

そば‐づけ【傍付】

  1. 〘 名詞 〙 書状宛名右下または左下に書き添えて、相手敬意を表わす語。たとえば「進上 東大寺別当御室 小舎人所」の「小舎人所」がそれにあたる。脇付(わきづけ)。傍書(そばがき)
    1. [初出の実例]「一宛所の脇に何とも書候事は、そばつけ共又は脇つけとも可申儀に候」(出典:宗五大草紙(1528))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む