デジタル大辞泉
「催合う」の意味・読み・例文・類語
もや・う〔もやふ〕【▽催▽合う/▽最▽合う】
[動ワ五(ハ四)]寄り合って共同で事をする。また、物を共同で使用する。「井戸を三軒で―・う」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
もや・うもやふ【催合・最合】
- 〘 他動詞 ワ行五(ハ四) 〙 多くの人が集まって、事を行なう。共同で事をする。
- [初出の実例]「谷々催合ふ水の落口」(出典:雑俳・続玉柏(1744))
- 「きのふ三人でもやいし豆腐、今喰ふ
(ぞうすい)の実」(出典:洒落本・当世気どり草(1773))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 