億載(読み)おくさい

精選版 日本国語大辞典 「億載」の意味・読み・例文・類語

おく‐さい【億載】

  1. 〘 名詞 〙 非常に永い年月のこと。また、永久世界
    1. [初出の実例]「仙宮の賓と携はり、億載の庭に遊び」(出典:日本霊異記(810‐824)上)
    2. [その他の文献]〔班固‐西都賦〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「億載」の読み・字形・画数・意味

【億載】おくさい

一億年。晋・陸機〔文の賦〕伊(こ)れ(こ)のの用爲(た)る、固(もと)より衆理の因る里を(おほい)にして(かぎ)り無(なか)らしめ、載にじて津(しん)を爲す。

字通「億」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む