元号の条件

共同通信ニュース用語解説 「元号の条件」の解説

元号の条件

政府元号選定手続きで、六つの要件を規定する。/(1)/国民理想としてふさわしい良い意味を持つ/(2)/漢字2字/(3)/書きやすい/(4)/読みやすい/(5)/これまでに元号贈り名(追号)として用いられていない/(6)/俗用されていない―ことに留意し、官房長官が候補名を検討するよう求めている。政府は他国の元号のほか、日本の企業や地名などで使われたものは基本的に除外したい考えだ。候補名の考案を委嘱する専門家は「高い識見を有する者」と定め、特定分野は指定していない。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む