元号の条件

共同通信ニュース用語解説 「元号の条件」の解説

元号の条件

政府元号選定手続きで、六つの要件を規定する。/(1)/国民理想としてふさわしい良い意味を持つ/(2)/漢字2字/(3)/書きやすい/(4)/読みやすい/(5)/これまでに元号贈り名(追号)として用いられていない/(6)/俗用されていない―ことに留意し、官房長官が候補名を検討するよう求めている。政府は他国の元号のほか、日本の企業や地名などで使われたものは基本的に除外したい考えだ。候補名の考案を委嘱する専門家は「高い識見を有する者」と定め、特定分野は指定していない。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む