共同通信ニュース用語解説 「元気寿司」の解説
元気寿司
回転ずしチェーン5位で本社は宇都宮市。「魚べい」などのブランドでも出店している。6月時点で国内150店、海外はアジアを中心に165店を展開している。1993年にハワイに直営店をオープン後、海外出店を積極的に進め、欧州やロシアへの進出も視野に入れる。2015年に神明の傘下に入った。16年度の連結売上高は349億円。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
回転ずしチェーン5位で本社は宇都宮市。「魚べい」などのブランドでも出店している。6月時点で国内150店、海外はアジアを中心に165店を展開している。1993年にハワイに直営店をオープン後、海外出店を積極的に進め、欧州やロシアへの進出も視野に入れる。2015年に神明の傘下に入った。16年度の連結売上高は349億円。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...