化学辞典 第2版 「光ビート」の解説
光ビート
ヒカリビート
optical beat
光の検出器にわずかに振動数の異なった ν1 と ν2 の光が入射したとき,検出器の出力に現れる ν1 と ν2 の差の振動数をもつうなりのこと.光電管,フォトダイオードなど光の検出器(ラジオ波などの検波器に相当する)は特性として光の強度(入射光子数),すなわち光の電場の2乗に比例する出力を示すが,この結果,入射する ν1 と ν2 の振動数をもつ光の振動数の差|ν1 - ν2|の振動数をもつ出力成分を示す.|ν1 - ν2|が検出器の周波数応答に比べて大きいときには出力として現れないが,|ν1 - ν2|が小さくなり,検出器の周波数応答の範囲内になると出力として現れる.それゆえ,光ビートによる測定は ν1 と ν2 がごく近いとき,すなわちレーザーがごく近接したいくつかの振動数で発振しているときや,ブリルアン散乱光と入射光の場合などに用いられる.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報