光安定剤(読み)ヒカリアンテイザイ

化学辞典 第2版 「光安定剤」の解説

光安定剤
ヒカリアンテイザイ
light stabilizer

プラスチック紫外線劣化防止剤.高分子に吸収された紫外線は,その波長に相当するエネルギーよりも弱い結合を切断したり,連鎖反応の連鎖伝達ラジカルを生成させる.ラジカル(遊離基)部分は空気中の酸素と反応して酸化劣化を起こす.光安定剤は,光劣化の原因となる紫外線の吸収剤(ベンゾフェノン誘導体,サリチル酸誘導体),および酸化劣化に対する抗酸化剤(アミン,フェノール類,トリアジン誘導体)である.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

関連語をあわせて調べる

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む