デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「光岡威一郎」の解説 光岡威一郎 みつおか-いいちろう 1869-1900 明治時代の出版人。明治2年3月15日生まれ。28年大日本実業学会を設立し,農科講義録,商科講義録を発行,30年機関雑誌「実業之日本」(現「実業の日本」)を創刊。明治33年病気のため経営権を増田義一にゆずり,同年8月6日死去。32歳。肥前杵島郡(佐賀県)出身。東京専門学校(現早大)卒。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の光岡威一郎の言及 【実業之日本】より …1897年,読売新聞記者であった増田義一(1869‐1949)と光岡威一郎(1869‐1900)が設立した大日本実業学会から〈実業の発達振興〉をめざして創刊された月刊雑誌。編集兼発行人光岡威一郎。… ※「光岡威一郎」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by