免疫記憶(読み)メンエキキオク

デジタル大辞泉 「免疫記憶」の意味・読み・例文・類語

めんえき‐きおく【免疫記憶】

免疫反応において、一度病原体などの侵入感染を受けて生じた抗体が保持され、二度目以降に同じ抗原に対して強い免疫応答を示すこと。従来、免疫記憶獲得免疫のみに存在するとされていたが、自然免疫一部にもエピゲノム変化を通じて記憶を保持する仕組みがあることが明らかになった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む