入国規制の米大統領令

共同通信ニュース用語解説 「入国規制の米大統領令」の解説

入国規制の米大統領令

トランプ米大統領は2017年1月の就任直後、テロ対策強化を目的にシリア難民受け入れを禁止するなど一部イスラム圏からの入国を一時中止する大統領令に署名した。各地の裁判所で差し止め命令が出たが改定を重ね、昨年9月にイスラム圏のイランリビアシリアイエメンソマリアチャドに、北朝鮮ベネズエラを加えた8カ国からの入国を規制した。連邦地裁や高裁レベルでは正当性を否定する判断が多数出たが、最高裁は昨年6月と12月、入国規制措置の執行を一部認める判断を下した。(ワシントン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android