入射角(読み)ニュウシャカク

デジタル大辞泉 「入射角」の意味・読み・例文・類語

にゅうしゃ‐かく〔ニフシヤ‐〕【入射角】

光線が入射するとき、入射方向と境界面の法線とがなす角度投射角

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「入射角」の意味・読み・例文・類語

にゅうしゃ‐かくニフシャ‥【入射角】

  1. 〘 名詞 〙 入射光線が、媒質の境界面と交わる点で境界面の法線となす角。X線の場合などは、法線と入射光線を含む面内で面となす角をいう。
    1. [初出の実例]「反射角と入射角と等しいといふ意味の言葉もある」(出典:ルクレチウスと科学(1929)〈寺田寅彦〉四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「入射角」の意味・わかりやすい解説

入射角【にゅうしゃかく】

光や音などの波動一つの媒質から他の媒質との境界面に達したとき,波動の進行方向をあらわす線が境界面と交わる点を入射点,この線が入射点で境界面に立てた法線となす角を入射角という。→屈折の法則

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の入射角の言及

【屈折】より

…境界では,境界面の法線と入射波の進行方向とが作る平面を入射面とするとき,透過波は入射波とは境界の反対側にあってその進行方向は入射面の中にある。境界面の法線に対する入射波の進行方向のなす角を入射角,透過波の進行方向のなす角を屈折角といい,それぞれをθirとしたとき,これらの角の間には,sinθi/sinθrnIIIという関係(スネルの法則)が成り立つ(図2)。ここでnIIIを相対屈折率relative index of refractionと呼ぶ。…

【反射】より

…(2)反射波は入射波と境界面の同じ側にあり,境界面の法線に関して反対の側にある。(3)入射波および反射波が境界面の法線となす角をそれぞれ入射角および反射角といい,反射角は入射角に等しい。 波のぶつかる相手が波長よりきわめて小さい微粒子,または原子や分子のとき,波の進行方向が変化する現象を散乱という。…

【光】より

…このとき,反射光線と屈折光線とはいずれも入射光線と入射点における境界面の法線とを含む面(入射面という)のなかにあり,かつ法線に関して入射光線の反対側にある(図1)。入射光線,反射光線,屈折光線が入射点において境界面の法線となす角θIRDをそれぞれ入射角,反射角,屈折角と呼ぶが,θR=θIであり,またsinθI/sinθDn21は入射角によらず一定となる。後者の関係はスネルの法則と呼ばれ,n21を第2媒質の第1媒質に対する相対屈折率と呼ぶ。…

※「入射角」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android