入草村(読み)いりくさむら

日本歴史地名大系 「入草村」の解説

入草村
いりくさむら

[現在地名]竹田市植木うえき

濁淵にごりぶち川上流北岸にあり、南は田平たびら村。おか城下から山路やまじぐち(現久住町)へ至る交通の要衝正保郷帳では長田ながた郷に属し、田方一九石余・畑方一七石余で、柴山有・日損所と注記される。植木組のうち。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android