田平(読み)たびら

日本大百科全書(ニッポニカ) 「田平」の意味・わかりやすい解説

田平
たびら

長崎県北松浦(きたまつうら)郡にあった旧町名(田平町(ちょう))。現在は平戸市(ひらどし)の東部を占める。旧田平町は1954年(昭和29)田平、南田平の2村が合併して町制施行。2005年(平成17)平戸市に合併。旧田平町は北松浦半島の北西部に位置し、南東にある吹上(ふきあげ)山(216メートル)以西の低平な溶岩台地を町域とする。平戸瀬戸を隔てて、平戸島と相対している。北目(きため)(田平地区)は野菜、畜産を主とし、ハクサイ、メロンの特産があり、北九州、佐世保(させぼ)へ出荷。南目(みなみめ)(南田平地区)はミカン、畜産を主とする。地域内に農業高校、種畜場がある。国道204号、松浦鉄道が通じ、たびら平戸口駅(ひらどぐちえき)は、沖縄都市モノレール線「ゆいレール」が2003年に開業するまでは日本最西端の駅であった。1977年平戸大橋が完成して平戸島と陸路で結ばれた。それまで平戸島への渡航玄関口であった日ノ浦の田平港は、現在、魚市場を有し、バスのターミナルビルがある。国道204号沿いの里田原(さとたばる)には弥生(やよい)遺跡があり、北西部の野田半島は景勝地で、ビロウの自生林や塩俵(しおだわら)海岸の柱状節理があり、焼罪(やいざ)史跡公園には1622年(元和8)殉教した宣教師カミール・コンスタンス(カミロ・コンスタンツォ)の碑がある。また中瀬(なかせ)草原にはユースホステルやキャンプ場がある。

[石井泰義]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「田平」の意味・わかりやすい解説

田平[町]【たびら】

長崎県北松浦郡,北松浦半島北西端の旧町。松浦鉄道が通じ,たびら平戸口駅は平戸島への門戸。平戸島へ平戸大橋が通じる。全町低平な台地で,ゴボウ,ハクサイを多産し,牛,豚,鶏も飼育。田平港を中心に沖合漁業も盛ん。2005年10月北松浦郡生月町,大島村と平戸市へ編入。34.61km2。7811人(2003)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「田平」の意味・わかりやすい解説

田平
たびら

長崎県北西部,平戸市東部の旧町域。北松浦半島北西端にあり,平戸瀬戸に面する。 1954年南田平村と田平村が合体して町制。 2005年平戸市,生月町,大島村と合体して平戸市となった。農業を主とする。漁業は小型巻網,定置網と一本釣りが中心で,1966年に魚市場が開設された。 1977年対岸平戸島との間に平戸大橋が完成した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「田平」の意味・わかりやすい解説

田平 (たびら)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

動植物名よみかた辞典 普及版 「田平」の解説

田平 (タビラ)

学名:Acheilognathus tabira
動物。コイ科の淡水魚

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android