全般的経営層(読み)ぜんぱんてきけいえいそう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「全般的経営層」の意味・わかりやすい解説

全般的経営層
ぜんぱんてきけいえいそう

経営階層管理階層の接合点にあって,単に経営階層と管理階層との寄せ集めではなく,経営階層の一部であるとともに管理階層の一部を兼ね,それ自身で独自の立場機能としてもっている階層。すなわち経営階層の最高意思決定と部門管理活動との調整を行いながら,全般的な視点に立って,最高意思決定を具体化するための総合的管理を行う。具体的な職位の例は,「取締役部長」と呼ばれるものである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む