日本歴史地名大系 「八島郷」の解説 八島郷やしまごう 千葉県:下総国葛飾郡八島郷「和名抄」所載の郷で、同書高山寺本など諸本とも訓を欠く。養老五年(七二一)の下総国葛飾郡大島郷戸籍(正倉院文書)により大島(おおしま)郷かともされるが、そうであれば現東京都江戸川区・葛飾区域に比定される。 八島郷やしまごう 奈良県:大和国添上郡八島郷「和名抄」高山寺本に「也之万」、刊本に「也之末」と訓ずる。「三代実録」仁和元年(八八五)九月二一日条に「大和国添上郡八嶋郷」がみえる。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by