六反地村(読み)ろくたんじむら

日本歴史地名大系 「六反地村」の解説

六反地村
ろくたんじむら

[現在地名]窪川町六反地

加江坂本かえざかもと村の南、仁井田にいだ川と中村街道の間にできた近世の新田村であるが、天正一六年(一五八八)の久礼分地検帳に村名がみえ、地積二町六反余、ヤシキ四筆が打出されている。しかしこの分が江戸時代にどの村の地高に含まれたかは不明で、志和分が一町六反余で佐竹分が九反余であった。

六反地の新田開発は慶安年中(一六四八―五二)須崎村(現須崎市)の郷士武政利右衛門によって着手されたが成功せず、その後小倉少助の尽力で進められた(南路志)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android