六条院西村
ろくじよういんにしむら
[現在地名]鴨方町六条院西、寄島町東安倉・中安倉・西安倉
六条院中村の西にあり、北は口林村(現里庄町)、南は東大島村(現寄島町)、西は新庄村(現里庄町)。南東方に枝村安倉(現寄島町)がある。中世には六条院領大島保の一部であったと推定され、近世初頭は六条院村に含まれたとみられる。字に土井・高井・浅倉・向月・安倉浦があった(「鴨方領明細帳」池田家文庫)。領主の変遷は六条院東村に同じ。寛永備中国絵図では西六条院村とあり、高五九四石余。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 