六郷政乗(読み)ろくごう・まさのり

朝日日本歴史人物事典 「六郷政乗」の解説

六郷政乗

没年:寛永11.4.28(1634.5.25)
生年永禄10(1567)
江戸初期の大名出羽国(秋田県)本荘藩の初代藩主。兵庫頭。父は道行(戸沢家譜では政行ともいう),母は佐久間氏。初め出羽国仙北郡六郷を中心に勢力を持つ戦国大名で,天正19(1591)年豊臣政権より4518石の領地安堵の朱印状を拝領した。慶長5(1600)年の関ケ原の戦では,他の東北大名と異なる行動をとり,江戸を経由して東海道を上り駿河金谷徳川家康のもとに参陣した。その後常陸国(茨城県)府中1万石へ転封した。元和9(1623)年最上氏改易後の本荘へ転封し,2万石を拝領。本荘城下の再建設を行い,領内の経営に力を注ぎ,藩政の基礎を築いた。本荘で死去。

(長谷川成一)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「六郷政乗」の解説

六郷政乗 ろくごう-まさのり

1567-1634 織豊-江戸時代前期の大名。
永禄(えいろく)10年生まれ。出羽(でわ)仙北郡(秋田県)六郷城主。関ケ原の戦いで徳川方に味方。功により常陸(ひたち)(茨城県)府中藩主(1万石)をへて,元和(げんな)9年出羽本荘(ほんじょう)藩(秋田県)藩主六郷家初代となった。2万石。寛永11年4月28日死去。68歳。本姓二階堂通称は長五郎。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android