百科事典マイペディア 「共同水域」の意味・わかりやすい解説 共同水域【きょうどうすいいき】 一定の目的のため,条約に基づき関係国が共同の規制を及ぼすことに合意した公海上の水域。魚族保護を目的とするものが多く,そのうち沿岸国が特権をもつ水域を漁業専管水域(漁業水域)という。 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報 Sponserd by