共同生活援助(読み)キョウドウセイカツエンジョ

デジタル大辞泉 「共同生活援助」の意味・読み・例文・類語

きょうどうせいかつ‐えんじょ〔キヨウドウセイクワツヱンジヨ〕【共同生活援助】

障害者総合支援法に基づいて、障害のある人に対して、主として夜間に、共同生活を営む住居相談入浴排泄食事介護その他の日常生活上の援助を行うこと。→グループホーム2

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む