共感ボタン(読み)きょうかんぼたん

知恵蔵mini 「共感ボタン」の解説

共感ボタン

SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)Facebookにおいて、訃報や悲しいニュースへの共感の意を表すボタン仮称従来の「いいね(Like)」ボタンでは表現しにくい同情やなぐさめの気持ちを示すためのもので、2015年9月に新設が予告された。

(2015-9-18)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android