共融合金(読み)キョウユウゴウキン

関連語 Te

化学辞典 第2版 「共融合金」の解説

共融合金
キョウユウゴウキン
eutectic alloy

共晶合金ともいう.凝固の際に,均質な一つの液相から二つの固相を同時に特定な割合で晶出する組成をもつ合金をいう.AおよびB元素が,図に示すような平衡状態図をもつ合金系をつくり,その合金の組成がEに相当する場合,液相からの冷却時に一定温度 TE で次の共晶反応を示す.

液相 → (a濃度の固溶体相α) + (b濃度の固溶体相β)

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android