すべて 

兵庫県立考古博物館(読み)ひょうごけんりつこうこはくぶつかん

日本の美術館・博物館INDEX 「兵庫県立考古博物館」の解説

ひょうごけんりつこうこはくぶつかん 【兵庫県立考古博物館】

兵庫県加古郡播磨町にある歴史博物館。平成19年(2007)創立。県内の考古資料収集・保存し展示する。県内各地の遺跡古墳から出土した資料で兵庫の古代文化を紹介。古代船や石棺復元展示、発掘現場の再現展示などがある。古代の住居を復元展示する史跡公園播磨大中古代の村に隣接
URL:http://www.hyogo-koukohaku.jp/
住所:〒675-0142 兵庫県加古郡播磨町大中1-1-1
電話:079-437-5589

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む