内火艇(読み)ナイカテイ

精選版 日本国語大辞典 「内火艇」の意味・読み・例文・類語

ないか‐ていナイクヮ‥【内火艇】

  1. 〘 名詞 〙 機動艇一つ。内燃機関で走る小型の砲艦。主に河川湾口などの哨戒攻撃に当たる。うちびてい。
    1. [初出の実例]「米内火艇が引掻いたやうな白い水脈を引いて疾駆してゐた」(出典:合本俘虜記(1952)〈大岡昇平〉捉まるまで)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む