再吟味(読み)サイギンミ

関連語 名詞 実例 致方

精選版 日本国語大辞典 「再吟味」の意味・読み・例文・類語

さい‐ぎんみ【再吟味】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 再び吟味すること。もう一度調べなおすこと。再調査
    1. [初出の実例]「彌孝心なる致方之者と一同申再吟味仕候処相違無御座候」(出典:天明大政録(1788頃)一三)
  3. 江戸時代、一度裁判の終わったものを再び取り調べること。原則として行なわれなかったが、確実な証文があり、最初の裁判が誤審であることが明らかな場合は例外的に行なわれた。〔禁令考‐後集・巻八・享保二一年(1736)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む