再従兄弟(読み)ハトコ

デジタル大辞泉 「再従兄弟」の意味・読み・例文・類語

はとこ【再弟/再妹】

またいとこ」に同じ。

さい‐じゅうけいてい【再従兄弟】

父や母のいとこ子供。またいとこ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「再従兄弟」の意味・読み・例文・類語

はつこ【再従兄弟】

  1. 〘 名詞 〙はとこ(再従兄弟)
    1. [初出の実例]「御門とのしんるい、をととい・いとこ・はつこのえんえんを」(出典:本福寺跡書(1560頃)大宮参詣に道幸〈略〉夢相之事)

はとこ【再従兄弟・再従姉妹】

  1. 〘 名詞 〙 親同士がいとこである子と子の関係。またいとこ。
    1. [初出の実例]「従弟鬼とやら、はとこおにとやらが有ると申まする」(出典:虎寛本狂言・清水(室町末‐近世初))

さい‐じゅうけいてい【再従兄弟】

  1. 〘 名詞 〙 父母のいとこの子。いやいとこ。またいとこ。〔令義解(718)〕

は‐いとこ【再従兄弟】

  1. 〘 名詞 〙 またいとこ。はとこ。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む