再結合係数(読み)サイケツゴウケイスウ

化学辞典 第2版 「再結合係数」の解説

再結合係数
サイケツゴウケイスウ
recombination coefficient

再結合反応速度に関する比例係数.【再結合反応の速度定数で,再結合する分子種(原子遊離基イオン,電子など)の濃度c1c2 とすれば,反応速度式は再結合係数αを使って次のように表される.

】遊離原子が固体表面上で再結合するとき,表面に衝突する原子数Nに対し,再結合していく原子数nとの比

γ = n/N
もまた再結合係数といわれる.Hが金属表面で再結合するときは,再結合係数γはほとんどつねに1である.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「再結合係数」の意味・わかりやすい解説

再結合係数
さいけつごうけいすう
recombination coefficient

再結合の速さ (単位時間に再結合によって減少するそれぞれ粒子の濃度) は,再結合するそれぞれの粒子の濃度の積に比例する。その比例定数を再結合係数という。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android