冬瓜子(読み)トウガシ

漢方薬・生薬・栄養成分がわかる事典 「冬瓜子」の解説

とうがし【冬瓜子】

漢方薬に用いる生薬(しょうやく)の一つ。ウリ科トウガの種子を乾燥したもの。消炎利尿鎮咳(ちんがい)去痰(きょたん)排膿などの作用がある。虫垂(ちゅうすい)炎月経痛に効く腸癰湯(ちょうようとう)便秘月経不順更年期障害に効く大黄牡丹皮湯(だいおうぼたんぴとう)などに含まれる。

出典 講談社漢方薬・生薬・栄養成分がわかる事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む