処女降誕(読み)しょじょこうたん(その他表記)Virgin Birth

改訂新版 世界大百科事典 「処女降誕」の意味・わかりやすい解説

処女降誕 (しょじょこうたん)
Virgin Birth

使徒信条イエスに対する告白の中に述べられている句,〈主は聖霊によりてやどり,処女マリアより生まれ〉の内容を通常〈処女降誕〉と称し,キリスト者の信仰を表すものとされている。しかしこれについて聖書マタイとルカ両福音書の,いわゆる降誕物語において語っているのみであって,マルコ,ヨハネ,パウロはまったくこれにふれていない。それゆえキリスト者の中にも,これをイエスの十字架と復活への信仰ほどに重大に受けとる必要を認めない者もある。また逆にローマ・カトリック教会の信仰によれば,マリアはイエスの誕生後もずっと生涯処女であったとされ,イエスの兄弟姉妹の存在は否定される。歴史的に見るならば,イエスの処女降誕を証明することは不可能であるが,神の子が具体的に人となる場合これ以外の方法はありえない,との福音書記者の信仰的理解が示されているといえよう。
処女懐胎 →聖告
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 川村

世界大百科事典(旧版)内の処女降誕の言及

【処女懐胎】より

…いわゆる〈丹塗り矢式〉の神婚説話として広く分布する伝承であるが,石田英一郎によると,こうした各地に流布する説話伝承の背後には,すでに消滅しかけた処女懐胎の古信仰があるという(《桃太郎の母》)。感精伝説
[処女マリアとイエスの誕生]
 キリスト教世界では,処女懐胎の伝承は,もっぱら神の子イエス・キリストの誕生物語(処女降誕)として伝えられている。マリアには,許婚者のヨセフがいたが,結婚する前に天使の御告げ(聖告)を聞き,聖霊によってみごもり,ベツレヘムで男子を出産したというのである。…

※「処女降誕」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android