産学連携キーワード辞典 「出願公開制度」の解説 出願公開制度 「出願公開制度」とは、出願されている特許案件の内容を公開する制度のことを指す。日本の特許法では、原則的に出願日から1年6ヶ月が経過し、特許化可能な状態にある出願特許について、審査段階に関わらず公開特許公報を通して公開している。「出願公開制度」は、審査主義を取る日本の特許法下では特許の権利化までに時間がかかるため、出願中の特許案件と重複した研究や出願が行われないように配慮した制度であると言える。 出典 (株)アヴィス産学連携キーワード辞典について 情報 2tドライバー/日勤/印刷物の配送/残業少なめ1日1~2h程度/昇給・賞与あり 関越運輸株式会社 埼玉県 新座市 月給27万円~ 正社員 3t車でアイスや冷凍食品などの配送ドライバー/配送経験者大歓迎/給与保証あり 株式会社ジャパン・リリーフ 岩手県 盛岡市 時給1,250円 派遣社員 Sponserd by