日本維新の会の橋下徹、石原慎太郎両共同代表が合意した「分党」は法律に明記された用語ではなく、政党助成法に基づく政党助成制度は「分割」と「分派」に分類している。党が分かれた際、議員数に応じて政党交付金を分配するのが「分割」で、日本維新関係者は今回の場合、分割に当たると説明している。一部議員が脱退したと位置付け分配しないのが「分派」だ。総務省によると、いずれになるかは党の届け出に基づいて決まる。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...