分社(読み)ブンシャ

精選版 日本国語大辞典 「分社」の意味・読み・例文・類語

ぶん‐しゃ【分社】

  1. 〘 名詞 〙 本社から神霊を分けて別の神社に鎮(しず)めまつること。また、その神社。
    1. [初出の実例]「黒住講社之儀は〈略〉各府県下へ分社取結候節は」(出典:教部省達書乙第四十四号‐明治七年(1874)九月一〇日(法令全書))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む