切り店(読み)きりみせ

精選版 日本国語大辞典 「切り店」の意味・読み・例文・類語

きり‐みせ【切店・切見世】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 江戸の、下等な遊女屋。多く棟割り長屋を間口六尺(約一・八メートル。あるいは四尺五寸=一・四メートルともいう)に仕切って、そこに一人ずつ女郎を置き、ごく短い時間を区切って、売春させた。新吉原の内や岡場所にあった。局見世(つぼねみせ)鉄砲見世。長屋見世。局長屋。
    1. [初出の実例]「きり見せはかき立るのがいとまごひ」(出典:雑俳・川柳評万句合‐宝暦一一(1761)信一)
  3. きりみせじょろう(切店女郎)」の略。
    1. [初出の実例]「切見せの名にお百とはきつい事」(出典:雑俳・柳多留‐四一(1808))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android