刑務所と拘置所と留置場(読み)ケイムショ/コウチショ/リュウチジョウ

とっさの日本語便利帳 「刑務所と拘置所と留置場」の解説

刑務所と拘置所と留置場

刑務所懲役禁錮拘留に処せられた者を拘禁する施設拘置所勾留中の被疑者被告人死刑囚などを拘置する施設。いずれも監獄一種留置場は逮捕された被疑者を留置する警察署の施設。代用監獄として勾留の場所としても用いられる。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む