刑罪(読み)ケイザイ

精選版 日本国語大辞典 「刑罪」の意味・読み・例文・類語

けい‐ざい【刑罪】

  1. 〘 名詞 〙 刑と罪。刑罰。〔書言字考節用集(1717)〕
    1. [初出の実例]「彼こそ実(まこと)の盗賊ゆゑ搦め捕って刑罪(ケイザイ)なさん」(出典:歌舞伎・黒手組曲輪達引(1858)三幕)
    2. [その他の文献]〔史記‐倉公伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「刑罪」の読み・字形・画数・意味

【刑罪】けいざい

刑罰。〔管子、中匡〕(管仲曰く)ふ、刑罰をくして以て甲兵を厚くせんと。是(ここ)に於て死罪さず、刑罪罰せず、甲兵を以て贖(つぐな)はしむ。

字通「刑」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android