別府川
べつぷがわ
蒲生町・姶良町を流れる二級河川。地元では「びゅうがわ」ともよぶ。狭義には姶良町域の山田川・蒲生川の合流点下流の呼称であるが、本来は蒲生川上流の後郷川まで含めた呼称である。後郷川の水源は蒲生町北端の矢止岳(六六九・七メートル)南麓に発し、木津志川を合せて蒲生町米丸を南流、同町の下久徳・上久徳の境で東流する前郷川と合流し、蒲生川となる。合流地点の沖積平野が蒲生町の中心地である。蒲生川は東流して姶良町に入り、山田川と船津で合流し、別府川となって鹿児島湾に注ぐ。姶良町東餅田から河口までは、加治木町との境をなしている。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 