別府竹細工(読み)べっぷたけざいく

事典 日本の地域ブランド・名産品 「別府竹細工」の解説

別府竹細工[竹工]
べっぷたけざいく

九州・沖縄地方、大分県の地域ブランド。
別府市大分市杵築市・速見郡日出町・由布市で製作されている。室町時代、行商用の籠を売り出したのが始まりとされている。江戸時代には、別府温泉の名が広まり、温泉客が滞在中に使う台所用品土産物として、竹細工が大量につくられるようになり、別府周辺で発展した。1979(昭和54)年8月、通商産業大臣(現・経済産業大臣)によって国の伝統的工芸品に指定。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

デジタル大辞泉プラス 「別府竹細工」の解説

別府竹細工

大分県別府市を中心に生産される竹工品。製造起源は室町時代とされる。国指定伝統的工芸品。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android