別所山経塚(読み)べつしよやまきようづか

日本歴史地名大系 「別所山経塚」の解説

別所山経塚
べつしよやまきようづか

[現在地名]南陽市池黒 上平

宮内みやうちの熊野神社の西八五〇メートルの別所山より、明治一八年(一八八五)独鈷杵などとともに在銘の経筒が発見されたが、遺構や出土状況は明らかでない。神社境域の西限を示すとも考えられる。外容器である自然石を加工した石櫃の中から、印籠式被せ蓋の経筒とともに鍍金された独鈷杵、卵形に磨いた玉石が出土した。経筒は鋳銅製、厚肉で五・一三キロの重量があり、総高二六・二センチ、口径一四・五センチ、身高二一・二センチで、身の中央部に竹の節状の二条の突帯がめぐる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android