別枝口番所跡
べつしぐちばんしよあと
[現在地名]仁淀村別枝
別枝村岩屋に設けられた土予国境の境目番所。越知送番所(現越知町)で松山街道から分岐した往還は、大桐川の谷に沿って西行し、大峠越で長者村に入り、長者川を下って仁淀川本流に出、高瀬村を経て別枝村に達する。その行程五里半余。岩屋口・三ッ石口・上ハ道口の三番所からなり、総称して別枝口番所という。本番所たる岩屋口番所から伊予国松山藩領休場(現上浮穴郡柳谷村)の集落まで約一町であった。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 