利益民主主義(読み)りえきみんしゅしゅぎ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「利益民主主義」の意味・わかりやすい解説

利益民主主義
りえきみんしゅしゅぎ

国民が平等に政治を通じて,自己の私的な利益を追求することが正当であるとする民主政治体制を指す。民主主義は平等の政治である。財産や社会的な地位いかんにかかわらず,すべての国民に平等に1票の選挙権が与えられていることは,民主政治の最も基本的な性格であるが,民主政治における平等のインプリケーションは,ここからさらに政治のさまざまな局面に広がりをもって適用されている。利益民主主義もその一例であり,「欲望民主主義」という言葉とともに,国民の私的な欲望や利益の推進に奉仕する種類の民主政治を,ときとして批判的な立場から表現している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む