利賀川
とががわ
利賀村南西端の山中に発し、北流して庄川へ合流する一級河川。流路延長約三〇キロ。上流水域は水無地区の金剛寺谷・山葵谷・井ノ谷・カラ谷・ノボリ谷・定谷で、この谷川が集まって水無谷と称し、大勘場村地内の定倉谷などと合流。さらに北流して阿別当に至ると右岸の山地に耕地が開けて坂上から北大豆谷まで集落が点々と続く。左岸にも川縁近くに細島や北島などの集落をつくるが、河床まで一〇〇メートルほどの高さにある。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 