さつ‐いん【刷印】
- 〘 名詞 〙
- ① 鉛などで活字を作ること。鋳造。
- [初出の実例]「洋式に仿ひて鉛製の活字を刷印し」(出典:開物新書(1869)凡例)
- ② 印刷すること。
- [初出の実例]「最上層に活字を組立る、機関の器械を居付て、刷印をなす」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「刷印」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 